スマートホームIoT サービスIOPT 規約

株式会社オプテージ

2024 年 4 月1 日制定

この規約(以下「本規約」という)は、株式会社オプテージ(以下「弊社」という)が提供する「スマート ホームIoT サービスIOPT」 (以下「本サービス」という)を利用しようとする者との契約に適用されます。 本規約を確認の上、本規約の内容に同意できない場合は、本サービスをご利用なさらないようお願いいたし ます。

(定義)

第1条 本規約において使用する以下の用語は、以下に定める意味を有するものとします。

(1) 「本サービス」 とは、 弊社が提供する、 スマートフォンのアプリケーションまたはブラウザからインタ ーネット回線を通じて本機器に接続し、本機器より発信される BLE(Bluetooth Low Energy)および 赤外線通信等を用いて、本機器が設置された集合住宅の共用部エントランス自動ドアの解錠および専有 部玄関扉の施解錠操作、エアコンや照明等の家電の操作を行うことができるサービスを指します。

(2) 「本機器」とは、本サービスの利用のために弊社が提供するハードウェアを意味します。

(3) 「お客さま」とは、弊社が提供するハードウェアおよび本サービスをご利用される者を指します。

(適用)

第2 条 本規約は、本サービスの利用に関する弊社とお客さまとの間の権利義務関係を定めることを目的と し、弊社とお客さまとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

2 弊社が弊社ウェブサイト上で随時掲載する本サービスに関するルールその他の諸規定等は本規約の一部 を構成するものとします。

3 本規約の内容と、前項に定めるルールその他の諸規定等とが異なる場合は、本規約の内容が優先して適 用されるものとします。

(サービス提供)

第3 条 本サービスの利用開始に際しては、お客さまが本規約に同意された上で、ご利用いただくものとし ます。

(ハードウェアその他の設備)

第4条 本機器その他の本サービスの提供を受けるために必要なハードウェア、スマートフォンその他の機 器(以下、 「利用端末」という) 、接続機器、通信手段、ソフトウェア等は、お客さまが自らの責任と費 用において、適切に設置および操作しなければなりません。お客さまによる操作等について弊社は一切 の責任を負いません。

お客さまは、他社製品の接続機器および他社のサービスを本サービスの下で利用するにあたり、 事前に、 当該他社製品および他社サービスに関する利用規約・プライバシーポリシー等(以下、「他社規約」とい う)を自己の責任において確認するものとします。他社規約の内容、その変更等により生じるお客さま の不利益について弊社は一切の責任を負いません。

お客さまは、お客さまのインターネット接続環境等によって、本サービスを利用または閲覧するために 通信費等が別途必要となることに同意し、同通信費等の一切を負担するものとします。

お客さまは、 お客さまの本機器設置環境、家具家電の仕様および設置環境、インターネット接続環境 (接 続要件一部 LAN 接続:ポート8883/any の許可、Wi-Fi セキュリティー:WPA2 以下、バンドステアリ ングOFF)等によって、本サービスの一部を利用できない可能性があることを予め了承するものとします。

本サービスは、利用端末の動作を保証するものではなく、利用端末固有の仕様や設定、インターネット 通信の環境(セキュリティー)、利用端末にインストールされている他のアプリとの競合等により、遅延や、エラー、オフライン等が発生する場合があります。

(使用するアプリケーションおよびブラウザ)

第5条 本サービスを利用するために必要な利用端末はお客さまの責任においてご準備いただき、手続きな どを実施いただくものとします。

本サービスを利用するために必要なアプリケーションは、株式会社リンクジャパンが提供する 「HomeLink」 (以下「本アプリ」という)とします。

本サービスを利用するためには、本アプリのインストールが必要となります。

お客さまは、 スマートフォンのOS バージョンおよび本アプリのバージョンを最新のバージョン (以下、 「推奨環境」という)へアップデートして利用するものとします。推奨環境でない場合は、本サービス の一部が利用できない場合があります。本サービスを利用できない場合でも、弊社は一切の責任を負い ません。

本サービスの設定を行なっていても、本機器の電源の入れ忘れや電池の残量不足、インターネット回線 のエリア圏外等のため、正常に動作しないことがあります。

お客さまが本アプリをアンインストールされた場合、再度本アプリをインストールし、各種設定を行う 必要があります。

お客さまによるスマートフォンの紛失や貸与、お客さまの誤操作などにより、お客さままたは第三者に 損害が生じた場合、弊社はその損害の賠償その他一切の責任を負担しないものとします。

(本サービスにおける禁止事項)

第6条 お客さまは、本サービスまたは本機器の利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為また はそのおそれのある行為をしてはなりません。

(1) 本サービスのネットワークもしくはシステムに不正にアクセスする行為または不正なアクセスを試み

(2) 有害なコンピュータプログラム等を送信、掲載または第三者が受信可能な状態におく行為

(3) 弊社やお客さまおよびその他第三者に対する詐欺または脅迫行為

(4) ストーカー行為等の規制等に関する法律に違反する行為

(5) 反社会的勢力等への利益供与

(6) 弊社または第三者の財産、知的財産権、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または侵害す るおそれのある行為

(7) 本サービスもしくは本機器のリバースエンジニアリング等の解析行為または本機器を改造する行為

(8) 弊社または第三者になりすまして本サービスを利用する行為

(9) 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為

(10) 本サービスの終了後に本サービスおよび本機器を利用する行為

(11) 本サービスに係るお客さま ID およびパスワード等の認証情報の管理を怠り、または弊社の承諾な く第三者にこれを開示、貸与、共有、漏えい等をする行為

(12) 弊社の信用を毀損または弊社の財産を侵害する行為

(13) 前各号の他、法令または公序良俗に違反する行為

(14) その他、弊社が不適切と判断する行為

弊社は、本サービスにおけるお客さまの行為が前項各号のいずれかに該当または該当するおそれがある と判断した場合には、お客さまに事前に通知することなく、本サービスの利用停止等の措置を行うこと ができるものとします。弊社は、本項に基づき弊社が行った措置によってお客さまに生じた損害につい て一切の責任を負いません。

お客さまは、本条第1 項各号のいずれかに該当する行為により弊社に損害を与えたときは、弊社が被っ た全ての損害を賠償するものとします。

(本サービスの停止等)

第7条 弊社は、以下のいずれかに該当する場合には、お客さまに事前に通知することなく、本サービスの 利用の全部または一部を停止または中断することができるものとします。

(1) 本サービスにかかるシステムの点検または保守作業を定期的または緊急に行う場合

(2) 本サービスにかかるシステムや本機器等が故障または停止した場合

(3) 火災、停電、天変地異などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合

(4) その他、弊社が停止または中断を必要と判断した場合

弊社は、 弊社の都合により、本サービスの内容を予告なく、 変更または提供を終了することができます。

弊社は、本条に基づき、弊社が本サービスの利用の全部または一部を停止または中断したことにより、 お客さまに生じた損害について一切の責任を負いません。

(強制解約等)

第8条 弊社は、お客さまが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告する ことなく、当該お客さまについて本サービスの利用を一時的に停止または本サービスを解約することが できるものとします。

(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合

(2) 申込書等に記載された内容に虚偽の事実があることが判明した場合

(3) 支払停止、支払不能、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始またはこ れらに類する手続の開始の申立てがあった場合

(4) その他、弊社が当該お客さまによる本サービスの利用の継続を適当ではないと判断した場合

2 弊社は、本条に基づき、弊社が行った行為によりお客さまに生じた損害について一切の責任を負いませ ん。

(損害賠償)

第9条 お客さまが本規約の違反に起因して、弊社または第三者に対して損害を与えた場合、お客さまは、 弊社または第三者に対し、当該損害の賠償をしなければならないものとします。

(本規約の変更)

第10条 弊社はお客さまの事前の承諾を得ることなく、本規約(弊社ウェブサイトに掲載する本サービス に関するルール、諸規定等を含みます。以下本項において同じ。)を随時変更できるものとします。本規 約が変更された場合、変更後の本サービスの提供条件は、変更後の規約に従うものとします。

弊社は前項の変更を行う場合は、3か月以上の予告期間を置いて、変更後の規約の内容をお客さまに通 知するものとします。ただし、 変更が軽微でお客さまに特に不利益にならないと弊社が判断した場合は、 通知しないものとします。

(権利の帰属)

第11条 弊社ウェブサイトおよび本サービスに関する知的財産権その他の権利は全て弊社、弊社にライセ ンスを許諾している者、ISP 等または弊社が業務提携するその他の事業者に帰属しており、本規約に基 づく本サービスの利用許諾は、弊社ウェブサイト、本サービスに関する弊社もしくは弊社にライセンス を許諾している者の知的財産権のお客さまへの移転またはお客さま以外の第三者への利用許諾を意味す るものではありません。

(保証の否認および免責)

第12条 弊社は、本サービスおよび本機器がお客さまの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品 価値・正確性・有用性を有すること、ならびにお客さまによる本サービスおよび本機器の利用がお客さ まに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合することおよび不具合が生じないことについて、 何ら保証するものではありません。

弊社は、本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、お客さまに対する本サービス利 用停止措置、本機器の不具合、接続機器の故障または動作不良、第三者による不正アクセス・ハッキン グ等による情報漏えいその他本サービスに関してお客さまが被った損害について、弊社に故意または重 過失がある場合を除き、賠償する責任を一切負わないものとします。

本サービスまたは弊社ウェブサイトに関連してお客さまと他のお客さま、ISP 等または第三者との間に おいて生じた取引、連絡、紛争等については、弊社は一切責任を負いません。

(暴力団等排除条項)

第13条 お客さまは、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5 年を経過しない者、暴力団準構 成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力団等、その他これらに準 ずる者(以下、これらを「暴力団員等」といいます。) に該当しないことを表明し、かつ将来にわたって も該当しないことを確約するものとします。

(お客さま情報の取扱い)

第14条 弊社は、別途定める弊社の「スマートホームIoT サービスIOPT における個人情報の取扱いにつ いて」に従い、本サービスの運営に際しプライバシーを最大限尊重すべく取り組みます。登録ユーザー は、本サービスの利用に際して、プライバシーポリシーの趣旨を理解しこれを遵守するものとします。

(本規約の譲渡等)

第15 条 弊社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地 位、本規約に基づく権利及び義務ならびにお客さまの情報等を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することが できるものとし、お客さまは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項 に定める事業譲渡には、狭義の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含 むものとします。

(分離可能性)

第16 条 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令により無効または執行不 能その他本規約における合意不成立と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部は、 継続して効力を有するものとします。

(管轄)

第17 条 本規約に関して裁判上の紛争等が生じた場合には、大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所を第一 審の専属的合意管轄裁判所とします。

(協議条項)

第18 条 本規約または本規約の解釈その他の事項につき生じた疑義および本規約に定めのない事項につい ては、弊社およびお客さまが誠意をもって協議の上、解決するものとします。

以上

附 則

(実施期日)

本規約は、2024 年 4 月 1 日から実施します。